忍者ブログ
ちうが呟く呟き日記。今は家庭教師ヒットマン!REBORNのディノヒバに熱いです。同人誌情報もあります。

2025-05

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちう
性別:
女性
自己紹介:
ディノヒバが好きです。雲雀はもっと好きです。
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新刊が、直前のプリンターエラーその他諸々で、出せなくなってしまったりと、色々不具合があったのですが、当日は、お立ち寄り頂いた方、お声掛け下さった方、ありがとうございました!
新刊については……ううっ本当に、大阪インテでもそうだが、新刊出せませんでしたと言葉にする程、しんどいことってないなと思います。
新刊は……?とお声掛け下さった方々には、ただ平謝りするしかなく。(本当にゴメンナサイ!!涙)
新刊を出せない豚なんて、ただの豚だ!!(出せても別に豚ですが……)
非常にこう、苦しくて、一日ギリギリしてました。
悔しい。こんな自分は嫌いだ。
次こそは。
本当にもう、次こそは頑張る。

次は 3/15有明 なのですが、今度こそ新刊、がっつり出します。
リボンでは初の、合同誌! Jet Punch の かまち さんとの合同誌で、ディノヒバでテーマ本。
ディーノが 狡猾 な本です。
狡猾。ずるくて 駆け引き上手な マフィアのボス。
狡猾なディノってのにも はあはあですが、なにが興奮って、あのかまちさんの、動くディノヒバが読めるってこと、それにつきるわけで。
私は もう出来れば、かまちさんの右手と結婚したい。そして一日中、ディノと雲雀を描いてもらって、はあはあするんだ……!

今回シティでは、前日入りして、かまちさんと宿でまったりヲタトークだったのですが、ぐったりと力尽きているかまちさんに、延々迫って、次から次へとスケッチブックに絵を描かせ続ける私は、誰がどう見ようと鬼畜の所業に他ならなかったと思われ。
でもあれだ。
カワイイ雲雀を描いてねv とお願いすればする程、次から次へと、かっこいい雲雀を書き続けるかまちさんも、相当な鬼畜だったと思いますよ?
攻め顔でネクタイ緩めながら、やまもーに へんたい ないたずらを仕掛ける雲雀様。
もうそれってどんな嫌がらせ……!かっこよすぎるだろ、雲雀さま……はあはあ……っ!

激しく楽しかったですvv
3月には、そんな本が、出ます。(嘘。違います。普通にディノヒバ。そしてラブでエロ。素敵)

あと、3月にはもう1冊、出したい本がある。
でもこれは、どうなるか分からないので、とりあえず保留。
チャーリーズエンジェル、は、5月のスパコミ発行になります。
あれやこれやと書きたいので、今からもう、わくわくしていますv
エンジェルだけど、女体じゃないよ!
私は、トンファー振り回す雲雀が大好物なので、そういう本になると思います。
もちろんディノヒバ。ディノはしたたか。ニヤリ。

あと、ちょっと前にネタが降ってきた、愛ししてるを言うまでに数年がかり、の、じれったいディノヒバを、どこかにねじ込みたく、うんうん、スケジュール帳睨みながら、唸っています。
本で出すには、秋口まで予定はびっしりなので (ほぼ毎月発行だよ!またか!また今年もか!!)
ねじ込むとしたら……ね、ネット……??
わーわー……WEBサイトは……絶賛放置中で、でもこのままじゃいけないとずっと思っていて、なにかしらの書き物はしたいと思っていて、でも遅筆の自分に、オンオフ、平行活動なんて、高度なことが出来るのだろうかという……でも、や、やりたい……イタリアで、ディノの陣地で、じわじわと追い詰められていく雲雀。追い詰めていくディノ。そのくせ、言わないディノ。ずるい人だね、貴方は。なんて雲雀に言われるディノ。苛立つ雲雀。どつぼの二人。みたいな話。……も、萌える……

とりあえず、近々、早々にWEBはなんとかしたいです。
トップ絵をなんとかせねば。いつまで冬コミ情報をあげてるんだよっていう。

あ、以前から告知していた 愛人 ですが、やはり残りが少なくなってしまった事と、スペース上がこれ以上は乗り切らないことから、イベントでの販売は、終了とさせて頂こうと思います。
残り数冊は、ど、どうしよう、自家通販とかやったら……需要……ありますでしょうか?
というのも、すでに 明輝堂 さんでもお取り扱いが終了しているので、今現在、なんにも通販方法がない状態になってしまっているのですね。
それを言えば 極道とマフィアとセーラー服 も、リブレットさん、明輝堂さん、共に、多分残り1冊とかで、預けてあるのはあれで終わりのはずなので、こちらも 通販手段がなくなってしまうわけで。
でも、セーラーに関していえば、結局1月インテで再版してしまったので、現在在庫がたっぷりあるのです。
今年一年は、余裕であるくらい……基本、うちは、一年以上は、出来れば長く、本を売り続けたい主旨のサークルなので、そう考えると、自家通販は、すべきのような気がしてきました……
他のサークル様の本と一緒に手に取れる、ということで、書店の方が利用しやすい、という声をよく聞く反面、簡素でお手軽、早いシステムがあるのであれば、自家通販の方がいい、との声もお寄せ頂くこともあり……うん、自家通販の方向、ちょっと、検討してみます。
やるとしたら、特に期間は設けず、完売するまで、だらだらと売り続けるような形にすると思います。
なんにせよ、まずはWEBサイトをなんとか機能させねば、ですね。
この週末でいじれるかな。
ちょっと、試行錯誤してみます~。

なんか長くなっちゃったけど、そんなわけで、有明シティ、お疲れ様でゴザイマシタ!

PR

明日の有明シティですが、新刊、・・・・む、無理でした・・・・(涙)
データトラブルやらプリンターエラーやらで、色々やってるうちに、すっかり心が挫けてしまいました・・・・・(涙)
とりあえず、既刊誌一式と、あみぐるみシリーズは持っていきます。
インフォメペーパーは・・・・・どうだろ、む、無理かな・・・・いけるか・・・あわわ
前日にあれだけ、新刊出るよー!とほざいていての、この体たらく、本当に情けない!!(涙)
今回落としてしまった分は、ネットであげるなり、後日出すなりでなんとしても出したい!セーラーだけに!なによりも自分が萌えてるだけに!
うわー情けない。情けないです(涙)
取り急ぎ。
明日は冷え込みそうですね。
皆様、防寒対策万全で、ご参加下さいませ(礼)

なにげに貯めていたマイレージが、今日見たら、イタリア往復航空券と交換できるくらい貯まっていた!
今年はとうとう念願のイタリア行きが果たせるかもしれない……と思ったら、動悸で眩暈がしてきましたヨ……っ!(はあはあ……!)
ヨーロッパは過去2回ほど行ってますが、何気なく行くイタリアと、確実な下心を持って行くイタリアとでは、まるでニュアンスが違うと思うのです。
何を見ても楽しいと思うんだ。
ぶっちゃけ、多分壁の一つ、道の一つにさえ、はあはあする気がする。
全身全霊でイタリアの空気を嗅いで、リアルにはあはあすると思う。
うあー、ま、マジで行きたいな、イタリア。行けるかな。今年の目標の一つ。

ヨーロッパといえば、あちらの方は、その人を一生かけて愛する覚悟が固まった時に、初めて 愛してる を言う、んだとか。
このコネタをネットで拾った瞬間、転がる勢いで禿げ萌えました。
愛してる、が、なかなか言えないディーノってのも、いいと思うのです。
ほいほい、軽々しく、好きだー愛してる、ばかり口にする、ラテンなディーノもいいですが、色々なものを抱え、抱え込みすぎて、身動きできなくなっちゃって、雲雀に対して踏み込めないでいるディーノ、ってのもいい。
あーいいなあ。そういう話が読みたい。
言えないディーノと、何かを言いたげな顔をしながらも何も言わないディノに、苛立ちつつも、結局はディノからの言葉を待っている雲雀と。
それだけで、軽く数年が経っていたような、そんな、じれったい二人の話!!!
……あー萌えてきました。これ、どっかに捻じ込めないかな。
去年、(自分的)ハイペースで駆け抜けた分、今年は、少し緩めようかなとも思ったんですが、今のところ、年内ほぼ、月1ペースでイベント予定があり、なんだよ、結局今年も去年と一緒かよっていう……!!
……嘘。嬉しい。今年は、来る、気がするんだ。なにがって、跳ね馬が。
そろそろだと思うんだ。
ここで本当にディノが出てきたら……正直わたしは、正気を保っていられるのか。
ヒトとしての形を残していられるのか。
ああ、そわそわします。

今週末、有明シティですが、新刊出ます!
詳細は前日……になっちゃうかな。
セーラー服裏本です。
宜しくお願いしますーv

あと、やはり、「愛人」 の在庫が厳しくなってきております。
机の上に本が乗り切らなくなりつつあることもあり、愛人 は、1/25シティで、イベントでの販売は終わりかなあ、といった感じだと思います。
あとは、自家通販と、事前お取り置きでの対応となるかなと。
とかいって、3/15も余裕で販売していたら恥ずかしい感じですが、多分、3月は3月で、2冊の新刊を予定してるので、どうあっても、これ以上は乗り切らないと思うんだ。
そろそろ、本の並べ方を本気で考えなければ、どうしようもない感じになっております。
出来る限り本を長く長く売って行きたい派の私としては、なんとかいい方法はないものかと、日々模索中。

1/25 は、また告知しますが、こまきちの あみぐるみ シリーズも、この日で販売終了となりそうです。
こまきちが 肩を壊したこともあり、量産が厳しくなった 等々あるのですが、これもまた、なにかいい方法はないかと、模索中。
たとえば、完全受注制とかにするのもありなのかな。
1/25 にも持っていきますが、実際のヒバードの、多分 1.5倍比の でかヒバード、 とかがあるのですが、これ、よく、販売はしないのですか?とご質問を受けたりするので、その辺り、よかったら、1/25 は、直接ご意見お聞かせ頂けたら嬉しいです!
こまきちも来てますので、出来れば彼女に直接、色々と注文つけてやってくださいませv
あれが欲しいとか、こうして欲しいとか、そういった要望的なご意見、大歓迎です♪

1/25 にいらっしゃる方、是非是非 お立ち寄り頂けたら嬉しいですv
年明けてからどうも創作スイッチが鈍りぎみです……。
1/25有明合わせの新刊は、オフセが間に合いそうにないので、コピー本となってしまいそうです(涙)
自分への戒めとして、リボンでは極力コピー本を出さない方向でいこうという縛りがあったので、ちょっぴりしょんぼりですが (コピだと私はギリギリまで原稿をやってしまって色々と駄目だめになってしまう) 新刊を出せないというのは自分的に絶対に駄目なので、それだけは避ける方向で。
って、もうあと一週間なのですね……が、頑張ろう。
この日は、前日入りして某さんとお泊りするんだ。
萌え話をいっぱいするんだ。
イベント当日も、相変わらずどうじんしを買いまくるんだ。
激しく楽しみですv はあはあはあ……

先週の京都だけでは飽き足らず、今週末は鎌倉へ行ってきました。
鎌倉で思う存分 和萌え してきたぜ。
相変わらず 懐石 食べて、和菓子食べて、湯葉豆腐麩をお土産に街歩きを堪能した。
和 に萌えます。昔っからなのですが。
着流しですっと立つ あの子に萌えます。
ディノは、ふと庭とかをぼんやり見ている雲雀の立ち姿に、ときめいていればいい。
気を抜いている瞬間のはずなのに、やけに姿勢がよかったり。
すっと音もなく立つ感じが、非常に和だなあと、見とれていたり。
そしたら雲雀に急に振り向かれ、目があって、えへらっと笑えばいい。
あーかわういなあ。かわういディノヒバ。

今年もディノヒバ一色の一年になりそうですv (新年早々宣言)

そばにいるというのは、心のそばにいるということなんだよ

そう言って、雲雀は、なかなか会いに来れないボスに、ぼそりと呟けばいい。
それを電話口で聞かされ、もういてもたってもいられなくなってしまって、仕事放り出して、イタリアから飛行機に飛び乗って駆けつければいいよ。跳ね馬は。
っていうか、もうむしろ今来い。早く来い。本誌に出て来い。
馬のくせに年跨いで焦れさせるなんて、とんだ馬ヤロウですよ!!(怒)

大阪から戻りました。
インテ大阪、参加された皆様方、お疲れ様でゴザイマシタ~★
楽しかった……もう、禿げ上がる勢いで楽しかった。
今回、イベント前後で泊まって、じっくりたっぷりと旅も楽しんだのですが、会場にいる以外は、殆ど京都行ってました。
大好きだ京都。
京懐石も湯豆腐も食べ歩きも京の町歩きも温泉も、すべて堪能しまくりましたヨ。
特に今回、宿が温泉付きだったので、もう、阿呆の子のように温泉はいりまくりました。
インテ後、一旦ホテル戻って、夜お友達との打ち上げに合流するまでの間とかにも入った!
お陰で今現在、肌つるつるです♪

今回、イベントでも、色々お声掛け頂けたり、差し入れまで頂けてしまったりで、嬉しくて楽しくて、なんだかもう、一日うきうきしてました♪
Y様>お声掛け頂けて、本当に嬉しかったですv 差し入れまで頂いてしまって……あまりにも素敵な贈り物に、ホテルに戻ってすぐ携帯につけて、以来何度もニコニコと眺めてます♪お手紙も神棚に飾りました(笑)
ご縁って本当に素敵だなって思います。些細なきっかけで、こうやってお気に止めて頂けたことが嬉しく。
本当に、素敵なプレゼントをありがとうゴザイマシタv
あみぐるみでお声掛け下さった方>早速、ご要望をあみぐるみ師こまきちに伝えました。早速試作にとりかかる、とのことです。ヤツはえらい乗り気でした♪次にお渡し出来る日があるとすれば、いつになりますでしょうか?是非また、よいきっかけがありますことを願いつつ。
不甲斐なくも、インテ合わせの新刊は落としてしまったのですが、冬コミケの新刊や既刊誌等、お手にとって頂けたり、お声掛け頂けたり、なによりも自分で自分の本を手売り出来ることが嬉しく。
うちの拙い本をお手にとって下さる、お一方お一方と、ハイタッチがしたい。もしくは握手。もしくはハグ。(とんだ大迷惑デスヨ)
拙サークルへお立ち寄り下さった方々、ありがとうゴザイマシタ~v

インテでは、ちなみに、お買い物も実に堪能しました。
物凄い大豊作だったのです。
絨毯爆撃で本買いまくりで、リアルにダンボールに詰めて宅急便で搬出しました。
もうどんだけ。
インテは、ここでしか参加されないサークル様が多くいらっしゃるので、こちらとしても必死です。
なにがあっても、買い洩らしは、あってはならない……っ!
お陰様で、大満足のお買い物となりましたv
先ほども、戦利品を読み漁りながら、うっかり泣いてしまったヨー。
なんだよもう、なんなんだーディノヒバ。

大好きだー。

次は 1/25有明 で、セーラー服裏本第二弾を出したいです。
そして、次の 3/15有明 では、リボンでは初めてになる、合同誌を……幸せ過ぎる……っ!
ディノヒバで、テーマモノ。詳細は近々、告知あげたいです。
かまちさん、が、頑張ろうぜい……っ!!(やる気)

チャーリーズエンジェルは、3/15に同時発行……は厳しいかな。そしたら5月になりそうです。
その代わり、3月はもう1冊、出したい本があるんだ。
もう、参入当時からずっとゆってる、ディノヒバ ハジメテ物語。
慣れない雲雀と手馴れたボスのあれこれが書きたい。

今年も、力いっぱい前のめりに、ディノヒバに明け暮れますよ……っ!

忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様