ちうが呟く呟き日記。今は家庭教師ヒットマン!REBORNのディノヒバに熱いです。同人誌情報もあります。
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャーリーズエンジェルをテレビで見ていたら、ひばりんでコレが見たくてたまらなくなりました。
色じかけを交えつつ、肉体戦でばったばったと敵を倒して欲しい。 ディーノがクライアントで、ディーノを守るために戦うひばりんとか。でも実は黒幕はディーノだったり。 ディーノもディーノで、騙すつもりが、いつの間にか本気で雲雀にのめりこんでいたり。 そんなチャーリーズエンジェル。 ……くああ、モユルス!!(興奮) 夏に出した本の感想をオトモダチから頂きまして、その中であまりにも素敵なフレーズがあって、もう、どないしようってくらいトキメキました。 (以下引用) ディーノの、雲雀に振り回されっぷりにドキドキ。 でも、雲雀も、ディーノの存在に感情を振り回されてるんですよね。 静かに、でも、深く。 ……ちょ……これ……すっごい名言じゃないですか? すごいよ、こう、ぞくっとキタ。 うあー、まさに、私の理想とするディノヒバをそのまんま表現してくださったかのような言葉に、激しく感動しました。 そうなんだ、そうなんです。こう、一方的でないディノヒバが好きなんです。 勿論、ハジマリやきっかけは一方的でよいと思う。むしろそうでないとディノヒバでない。 でも、はじまったからには、ちゃんと、二人は向き合っていて欲しい。 雲雀は雲雀のベクトルで、ちゃんとディーノに矢印を向けて欲しい。 あー深いな。深いです。ディノヒバ。 ……ふうう。吐き出したらちょっとすっきりしたので、原稿戻ります。 月曜無事入稿できたら、ジャンプ読んで、酒盛りするんだ。 馬は……馬は出てくるのか。このまま回想シーン(という名のディノヒバ愛の修行風景)に突入……は、天野センセの描き方的にはないような気もするので(いつでも予想の斜め上を行かれるお方だからな) 馬の登場はしばらく先かなあと勝手に予想してるんですがどうだろう。 PR この記事にコメントする
|
|