ちうが呟く呟き日記。今は家庭教師ヒットマン!REBORNのディノヒバに熱いです。同人誌情報もあります。
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディノヒバが、好き、なんですよ。
そりゃあもう、好きな訳です。 年がら年中、燃え滾っているわけですが、ある意味一番テンションが高い瞬間てのが、今このとき、入稿終えて、後は当日を待つだけって状態での、カタログと、各サークル様の特設ページのチェック、をする瞬間、なのかもしれない……。 もう、色々なものがみなぎってくる。たぎってくる。 お買い物リストはすでに完成しております。 ある意味、いつでも絨毯買いなので、リスト、殆ど要らないんですけどね! もうね、会場内で売っている、すべてのディノヒバ本を買いたいです。毎度の事ですが。 いつも、1周じゃ大抵取りこぼすので、最低2周……3周はしたい。 はあはあ。どうしよう。楽しみすぎて、呼吸が浅くなります。 もう、なんなんだろうなあ。ディノヒバ。 嵌って一年以上が経つのに、いまだにこんなテンションの自分が、ちょっと気味悪いです。 思えば丁度一年前、ディノヒバに嵌って初めて参加するコミケってことで、いかにして、どうやって会場中のすべてのディノヒバ本を手に入れるかと、夜な夜なルートマップを作っては、一人燃え滾っていた事を、思い出しました……。 あの時は、結局会場中から立ち昇る蜃気楼に、半分朦朧としながら、3周……4周はしたんだったかな。 ふらふらと出て行って、自スペに戻っては、再び出て行って……を何度も繰り返し、売り子で入ってくれてたお友達には、しまいには 「もう、鬱陶しいから、ずっと出てなよ」 と怒られるくらい、こう、異常行動でした。そして、それは今も変わっていない……。好きなんだ。自分で本を作るのもそうだけど、ディノヒバ本を買うのが、本当に、本当に好きなんだ。 楽しみすぎる。 ところで今週の おジャンプさま。 なんというか、たぎりました。白蘭にたぎった。(……え、そっち?) 天野先生の絵が、たまらなく好きです。 今週は、ひばりんのアップと、白正のコマに萌えました。 ここ最近、ずっとリボーンの展開が面白くて、純粋にいち読者として、楽しんでます。 これから、どうなるんだろう。 まさかのユニちゃんで、ガンマ寝返りとか……ないかな、どうかな。 寝返ってほしい。ユニちゃんもガンマも好きなので、もう、こうなりゃどんどん寝返って、みんなでびゃくらんさんを倒せばいいよ☆ そして、雲雀は、キャバッローネに、お嫁に行けばいいよ☆ それですべてが、まるくおさまるよっ☆ めでたしめでたし。 ……はあはあ。無駄に名前を出すと駄目だ。余計に興奮してきた。 多分、夏コミ終わるまでずっとこんな調子っぽいです。 雲雀が好き。ディノヒバが好き。終わり。(無理やり) PR この記事にコメントする
|
|