ちうが呟く呟き日記。今は家庭教師ヒットマン!REBORNのディノヒバに熱いです。同人誌情報もあります。
2025-05
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ↑無事ご連絡頂けました! ありがとうございましたー!v いきなりの書き出しで申し訳ありません。 ありがたいことに今年に入ってからもちょこちょこと自家通販お申込みを頂いており、本当にありがたいことです! そして、すでに他サークル様の告知等々でご存知になっているかもしれませんが リブレット さん 女性向け同人誌部門、撤退、だそうですー(涙) うああああ、本当にね、本当に寂しいです。悲しいです。 リブさんには、ディノヒバはじめてから、最初に取ってもらえた書店さんで、以来、特設ページとかも作ってくださったり、いつもイベントにご挨拶に来てくださったりと、とってもとってもお世話になりまして、個人的には大好きな書店さんだったので、本当に、本当に悲しいです。 今までお世話になりました! またいつか、世の中の色々なことが上向きになった頃にでも、女性向け、復活して頂けたらと、こっそり願ってます。 で、リブレットさんで預かってもらっているディノヒバ本ですが、2月末までは引き続き預かって頂けるとの事なんですが、いま見に行ったら、再録本が2冊、秘密が1冊、時をかける雲雀はいっぱい(笑)残ってましたので、もしお気にとめて頂けましたらば是非! 今後なんですが、書店委託はどうしようかなと、ちょっと迷ってます。 以前は虎の穴さんとかK-BOOKSさんとか明輝堂さんとかお願いしてたんですけど、お断りされる可能性もあるのが難しいところで(笑) いっそ、書店販売はなしで、自家通販のみで対応していこうかなとも思ってみたり。 3月、5月でそれぞれ新刊出したいので、その時また、ちょっと考えようと思います。 3/18のHARUCITY有明 ですが、スペース頂けてましたー。 ギリギリ申込みだったので、ひやひやしてましたが、ほっとしたー。 新刊出したいです。 あと、5/スパコミの申込みもしなきゃ! 大阪インテについては迷ってます。 3月は取ろうかどうか、悩んでます。 5月は取ります。たぶん。3月と5月の新刊、まとめて持っていけるから、5月 一択でもいいのかな。 あとは……ああ、そうだ。最近妹ちゃんが、ちょっとハンドメイド系でお手伝いしてくれるようになってましてですね。 またそろそろ、ハンドメイド系でなにかをやりたいなあ、なんて思ってます。 やるとしたら、3月と5月。 ハンドメイドで、無配はさすがにちょっとキツイので、有料販売になっちゃうかもしれないですが、ヒバードの陶器ストラップとか、羊毛ストラップとか、なんか、そんな感じなのが作れたらいいなあと思ってます。 妹ちゃん次第だけど、3月から手が空くっていってたから、不可能ではないかなと。 ちまっと可愛い、手のひらサイズのストラップ的ななにかを、作れたらいいなあと思ってます♪ 色々と夢は膨らみますが、3月。早くこないかな3月。新刊出したいです。イベント行きたい。 本誌でもひばりん大活躍……ではないですね。 今週の展開は、ちょっとわたしは不満。 雲雀の活躍はいつですか。風さん好きだけどー。どー。 そしてボスの出番はまだですか。(笑) PR この記事にコメントする
|
|