忍者ブログ
ちうが呟く呟き日記。今は家庭教師ヒットマン!REBORNのディノヒバに熱いです。同人誌情報もあります。

2025-05

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちう
性別:
女性
自己紹介:
ディノヒバが好きです。雲雀はもっと好きです。
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SPARK、参加された皆様方、お疲れ様でゴザイマシタ!
色々とツブヤキたいこともゴザイマスが、ハンパないへろへろぶりで、今日は一日使い物にならなかったため、明日、改めてゆっくりと呟かせてください。

取り急ぎ、これだけ。

ひ、ひ、ひばりんが、今週もしゃべっとる!うごいとる!
私はもう、この、なんてんだろ、ひばりんの腰?主に腰?くいっとくねっと、腰を落とすようにしてすとんと立つ姿が、そりゃあ大好物で、先週も、立ち姿にはあはあして、延々、ジャンプの紙面を撫で回しておったもんですが(キモイ……) 今週も、あの子は相変わらず立ち姿が美しかった。
リボン界の腰クイーンは、獄きゅんだと今まで思っておったのですが、ひばりんは、また別の意味で、腰が よい。よいってか、エロい。ちらりとも見せない腹チラが、またエロい。

腹チラといえば、どうも私は、腹チラフェチらしいとゆうことに、ようやっと気づいた!今更か!
夏に出した本も、スパークで出した本も、共に、絵師様から、リクエスト受け付けるよーとゆうて頂けて、構図からシチュエーションから服装から、事細かに指定させて頂いているのですが、どちらもわたし、無意識に
腹チラ
を要求しておりました。
見えそで見えないチラリズム。
ひばりんは多分、原作ではまだ、腹チラなかったんじゃなかったかしら?
だから、こうも萌えるのか。
見えそで見えない、あの服の下にあるチラリズムを想像すると、こう……むずむずっとしませんか。するよね?
わたしはします。

あれ?また話がずれたな。
ともかく。今週のJUMPは相変わらずの、はあはあ な展開でした。
この流れで、馬、出ないかなー。出ないなーそりゃそうだよなー。出るとしたらイタリア編?
そもそも、そんなんがあるのかどうかも分かりませんが、正ちゃんとの決着がついたら、そのまま、百蘭率いるイタリアへ乗り込むんじゃないかなあとか……読み浅いですかね?
でも、これだったら、確実にディーノは出てくると思うの。
あああー十年後ボスが出てきたら……なんだろ、世の中が変わる気がする。
確実に、わたしの人生は変わる。
出てこないかなー……出て来いよー、哲の想像での1コマ、くらいじゃ誤魔化されないんだからね!

さくっと終わらすつもりが、長くなってしまった……。
JUMP。本当に目が離せない!
PR
ちょ、あ、もう、だ、だめ……
少しは落ち着いたかと思ったけど、やっぱ駄目

ジャンプ感想は明日

何を書いても今は阿呆の子になる
好きだーすきだすきだ好きだ
大好きだ!!! (ほら、やっぱり駄目です。落ち着こうね。うん)
脱稿しましたー。
9/28スパーク合わせの、セーラー服本。
楽しかった……思う存分、雲雀が書けた。
もう思い残すことはない。(セーラー服本に関しては)

今から、ジャンプを買いにコンビニに行きますよ・・・。深夜だけど。
ひばりんはどうなってるのか。ああ、そわそわする……っ!

ジャンプ感想と、新刊告知についてはまた明日ー。
とにかく今は眠いです。もう40時間は寝てないよ……ぐらぐらします。とりあえず寝ます。
チャーリーズエンジェルをテレビで見ていたら、ひばりんでコレが見たくてたまらなくなりました。
色じかけを交えつつ、肉体戦でばったばったと敵を倒して欲しい。
ディーノがクライアントで、ディーノを守るために戦うひばりんとか。でも実は黒幕はディーノだったり。
ディーノもディーノで、騙すつもりが、いつの間にか本気で雲雀にのめりこんでいたり。
そんなチャーリーズエンジェル。
……くああ、モユルス!!(興奮)

夏に出した本の感想をオトモダチから頂きまして、その中であまりにも素敵なフレーズがあって、もう、どないしようってくらいトキメキました。

(以下引用)
ディーノの、雲雀に振り回されっぷりにドキドキ。
でも、雲雀も、ディーノの存在に感情を振り回されてるんですよね。
静かに、でも、深く。

……ちょ……これ……すっごい名言じゃないですか?
すごいよ、こう、ぞくっとキタ。
うあー、まさに、私の理想とするディノヒバをそのまんま表現してくださったかのような言葉に、激しく感動しました。
そうなんだ、そうなんです。こう、一方的でないディノヒバが好きなんです。
勿論、ハジマリやきっかけは一方的でよいと思う。むしろそうでないとディノヒバでない。
でも、はじまったからには、ちゃんと、二人は向き合っていて欲しい。
雲雀は雲雀のベクトルで、ちゃんとディーノに矢印を向けて欲しい。

あー深いな。深いです。ディノヒバ。

……ふうう。吐き出したらちょっとすっきりしたので、原稿戻ります。
月曜無事入稿できたら、ジャンプ読んで、酒盛りするんだ。
馬は……馬は出てくるのか。このまま回想シーン(という名のディノヒバ愛の修行風景)に突入……は、天野センセの描き方的にはないような気もするので(いつでも予想の斜め上を行かれるお方だからな) 馬の登場はしばらく先かなあと勝手に予想してるんですがどうだろう。

取り合えず、力の限り叫んだ。
そして泣いた。なんかリアルに泣けてきた。

頑張ったんだなあ。跳ね馬。

あの雲雀に、あの!こむずかしくて人の話聞かない雲雀に!指輪を嵌めさせて、ましてや炎の出し方まで教え込んで。

「うるさいよ知らないよどうでもいいよ。それよりもっと本気できなよ」
とトンファー構えて向かってくる戦闘マニアに、
「いいから聞けって!いいか?これからはリングの炎が重要になる」
とかなんとか言って。

夕日が沈みかける屋上で、
「いいか?夜寝る時も、風呂入る時も、これを外すなよ?これさえあれば、どんな状況だって、お前を守ってくれる」
「いらないよ」
「そう言うなって」
ははは、と笑いながら、眠そうに欠伸をする雲雀の手を取り、指にボンゴレリングを嵌めてやるディーノ。

「恭弥……死ぬなよ?」

セピア色の屋上でのプロポーズまでを、脳内受信しましたよ……っ!!

はああああー……もう一回言う。
泣いても……いいですか?

なんだろうな。この奇跡は。震えが来るような、ヤツらの歴史は。
皆知ってるかい?
奇跡ってのは、遠い世界で起きてるんじゃない。
今、この瞬間、ジャンプ誌上で起きてるんだぜ?

今日ばっかりは、ディノヒバ者は力の限りに叫んでも許されると思います。

ディノヒバは本当にあったんだ……っ!(パズー風に)

忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様