忍者ブログ
ちうが呟く呟き日記。今は家庭教師ヒットマン!REBORNのディノヒバに熱いです。同人誌情報もあります。

2025-05

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ちう
性別:
女性
自己紹介:
ディノヒバが好きです。雲雀はもっと好きです。
カウンター
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/11 コミックシティ72 インテックス大阪

ですが。
じ、時間切れです……新刊、間に合いませんでしたー(涙)
セーラー服、裏本第二弾本を出したかったのですが。
運動会で校庭でリレーでセーラー服で(……)用具室で汁だくエロ。
もう、どんだけ。本当にどんだけ。
落ちてしまった本は、1/25の有明シティ、合わせで出したいです。(今度こそ……っ!)

6号館Bゾーン う-18a
サカナニナレナイサカナ

持込するのは、冬のコミケでも持ち込んだ既刊誌と新刊、あと、ピヨ亀バリー馬、等々のあみぐるみも、一式、持っていけると思います。
うち、既刊誌の 「愛人」 が、残り少ないです。
迷いましたが、再版は、しないことにしましたので (もうこれ以上は、どうあっても机の上に乗らないため……) 興味を持って頂けた方は、お早めにお求め頂けると……す、すいません、宜しくお願いします!
是非、お手に取って頂きたいんだ。11月に出した 「キミに伝えたい、言葉がある」 と対になる本なのと、個人的に、理想とする雲雀に近い感じを書けたのとで、お気に入りの本なのです。
多分、春まではもたない感じだと思われます。
あと、7days も、まだ余裕はあると思うのですが、いまいち 出 が読めないので、春までもつか……もつかな、どうだろう、読めません(涙)

宜しくお願いしますーv

なにやら、空の雲行きが怪しいですが、明日は朝いちで京都入りです。
新幹線、止まったり遅れたりしないといいなー。
京懐石食べて京の町をそぞろ歩きする予定♪
むしろ雪が降って、雪化粧が見れればいいなーなんて、のんきに呟いてもみたり。
インテでは、お友達達とアフタの予定も立てていて、翌日はやっぱり京都で湯豆腐三昧予定。
もう、どんだけ京都好きかと。
ボスもあれだね。うおうっ!ジャポネってすげえなっ!とか言いながら、京都の町ではしゃいで欲しいもんです。
それを、醒めた目で見てるんだけど、実は内心満更でもない、雲雀とか。
和スキだけに、褒められるのは悪い気がしないんだろう。
むしろ、無邪気なボスを見ながら、カワイイひと……とかって思ってればいいよ……っ!
最近のMYブーム。
ボスのことを、ちゃんとヒトとして認識して、好きを自覚してるひばりん。
はあはあ。かわうい。かわういなあひばりん!(やっぱりここか)

ああもう、なにをしてても、ディノヒバに萌える。萌えすぎて、時々息が苦しくなる。
……普通に、興奮のしすぎですよ?(気付けば、呼吸が浅くなってるからね……!)

それでは、インテに参加される皆様方、当日はお気をつけてお越し下さいませ♪

追記
先月くらいから、ぽちぽち頂いている拍手へのレスがたまっています!
本当に本当に、拍手、涙が出るほど嬉しいです!
どうか、週明けにゆっくり、レス返しさせてください!
ありがとうございます!!

取り急ぎこれだけ。

大阪は、ちうの一人参加です。途中オトモダチがお手伝いに来てくれる予定ですが、基本、一日まったりと座ってると思いますので、よかったら是非、一言なりともお声掛け頂けたら嬉しいですv
寂しくなんか……ないんだから、ね……っ!(嘘ですとても寂しいですだだだれか私と萌え話をしてください……っ)

あと、オリジナルはもうやらないの、云々のご質問をちょこちょこ頂くのですが、おおお……っ もう何年も前の話なのに、忘れられてないことが、有難くももったいなく、でも凄く嬉しいです。
そのあたりも、週明け、ちょこっと呟かせてください。

それでは、大阪、行って来ます~♪
PR
寄る年波には勝てず、ぐったりとへろってました。
ご挨拶が遅れましたが、冬コミでは、参加された皆様方、お疲れ様でした!
拙スペースにお立ち寄り下さった方、本をお手にとって下さった方、お声掛け下さった方、ありがとうございましたーv
お取り置き申請して下さった方も、お手間を取らせてしまい申し訳ありませんでした&ありがとうございました!
わざわざ気にかけて頂いて、面倒な申請までして下さって、当日も取りに来てくださる。そのお気持ちが嬉しくももったいなく。本当に、ありがとうございましたーv
禾●香様>出発前の慌しい時にいらぬ手間を取らせてしまいましたが、無事本はお手元に届きましたでしょうか?わたくしから直接手渡しが出来なかったのが悔やまれますが、ご申請ありがとうございました!ディノヒバ初心者でらっしゃるとのことv わわっいらっしゃいませv 是非これを機にどっぷりとディノヒバに嵌ってください!かくいう私もまだ半年ちょいの、デノヒバ初心者だったりします。が、愛は止まりません!共に、ディノヒバに溺れましょう~v よかったら是非、次こそは直接お礼を言わせて頂きたいです。ありがとうございました!
上島様、米川様>無事本はお手元に届きましたでしょうか?この度は申請ありがとうございました!

色々と不手際も多く、売り子に入ってくれたお友達陣には迷惑かけっ通しでしたが、しかも微妙に微熱続きで体調が本調子でなく、一日ぼんやりとして、まるで役にたたないわたくしでしたが、一年の総決算の冬コミ、楽しかったですv
惜しむらくは、なんだかんだで慌しくて、一日スペースをお友達陣に任せっきりになってしまって、殆ど自分で、本を手売りできなかったことが……これは、もう、本当に今、一番のわたしの悩みです。
ディノヒバが大好きです。そりゃあもう、本当に大好きなんです。
この世のすべてのディノヒバ本を買うのがわたしの夢なんです。
そして、それを実行すべく、毎回イベントのたびに目を血走らせて、獲物を狙うハンターのように鋭い眼光で会場中を練り歩いているのです。
でもそうなると、どうしてもスペースをあけがちになってしまって、今回も、留守中にお声掛け下さった方とか、訪ねて来て下さった方とかもいて、申し訳ないし、なによりもわたし自身が悔しい……っ!
どうすればいいのだろう。
力いっぱい本を買いつつ、売り子もしつつ、お喋りもさせて頂く方法。
そんなことを愕然と悩みつつも、今年もあと数時間。
楽しい一年でした。本当に本当に、楽しい一年でした。
今年の3月まで、別ジャンルで本出してたことが、自分でも信じられないくらい、今年5月にリボーンに参戦してから、あっという間の7ヶ月でした。
7ヶ月で7冊の本を出しました。
月に1冊の同人誌発行。
今までの、遅筆な自分からしたら、考えられないペースです。
萌えの底力というのを、身をもって実感しました。
人間、萌えがあれば、なんでも出来ますよ……っ!
それこそ奇跡だって起こせる。
ディノヒバのためなら、わたし、死ぬ気の炎だって出せる気がする……っ!

ディノヒバって、なんなんだろうなあと、ぼんやりと考えてみる。
二人が並んでるだけで、そりゃあもう、ドキドキしてくるんですよ。ドキドキってゆうか……はあはあ?(笑)
二人の体格差が大好物のわたしは、冬の新刊もそうゆう本だったのですが、ディノの腕にすっぽりと納まってしまいそうなくらいの、雲雀が好き。
雲雀にしてみれば、ディノは初めての人で、初めてってのは、いわゆる性的な初めてもそうですが、それ以外にも、初めて興味を持った人間、初めて話をきいてやっていいと思えた人間、初めて触れられてもいいと思った人間、等々、そりゃあ山のような、初めてだらけの相手、なのかもなあと。
正確には、強さという意味では、リボーンの方が上なのかもしれないけど、それ以外の、色々な部分で、雲雀はディノに、興味を持ち始める所から始まったのだと思います。
そしてディノはディノで、面白い奴がいるなあ、くらいの軽いスタンスから、どんどんと雲雀へのめり込んでいく。
軽く手のひらで転がすつもりが、気付けば転がされてた、みたいな。
徐々に余裕をなくしていくディノってのが、激しく好みです。

冬コミで狩った素敵御本で、もう、身悶えるくらいはあはあする御本があって。
もうね、本当にね。大好きです。ディノヒバ。
冬コミで手に入れた萌え本の数々で、はあはあしつつ、年明け、大阪インテでは 「セーラー服」本の裏本、第二弾本の新刊を出したく、この正月休みで原稿をさくさく進めたいです。
女体でエロで運動会。どんだけ。ブルマーとかどんだけ。(嘘です。ブルマーは出ません。てかブルマーって、いつの時代)
前回の裏本では、煩わしい売り方をしてしまってご迷惑をお掛けしたので、今度の本は、ちゃんと、イベントで長く売っていく予定です。あと、分からないけど、本屋さんにも、取り扱いしてもらえるようだったらお願いしたいです。

あ、本屋さんといえば、冬の新刊 「キミに溺れたい」 ですが、リブレットさんですでにお取り扱いが始まってます。
今回、わたしが納品ミスをしてしまい、25日くらいから販売が開始になってたみたいで、先ほど気付いてびびりました。
どうなんだろう。イベント当日にいらっしゃれない方のためにも、書店売りは、イベント前に早めにスタートしてしまってもアリなんでしょうか?
あと、明輝堂さんにもすでに送ってありますので、年明け……になるのかな?販売スタートすると思います。
機会がありましたらば、よろしくお願いしますーv

あと数時間で年明け。
来年も……来年こそは?
サカナニナレナイサカナ、を、よろしくお願いしますーv
それではよいお年を!
冬コミ用の特設ペエジを立ち上げました。
トップよりお願いします。

そちらにも書いてますが、こまきちが頑張ってくれて、新作 馬 が、間に合いそうです。
ただし、バリーと同じくらい手間がかかり、数が作れない、とのことですので、おそらく瞬殺レベルの数しか、用意できなそうです。
ので、確実にお手に入れたい方は、申し訳ありませんが、早めに来ていただけますようお願いします。
ううむ、なんだか煽るような形になっちゃって申し訳ないです(涙)
昨夜まで試作品で四苦八苦してて、馬のお披露目は、1/25からでいいよね~なんて話をしてたんですが、なんだか奇跡が起きて、試作品が間に合ってしまったのです。
折角の冬コミだし、それだったら今からでも頑張って間に合わせようぜってことで、こまきちはつい先ほどから、馬の製作に入りました……こうなるともう、時間との勝負。あと三日?どこまで出来るのか。
でも、画像見て頂きたいのですが、馬、なんというか……めっさ、跳ね馬っぽいんだ。どこがって、ピヨに食われそうなチビサイズのとことか!!(へたれ具合が非常に跳ね馬っぽい。……どんな認識)
お手にとってもらえたら嬉しいです。本当に!

あと、告知頁にもあるように、乱丁用とお友達に配る用に分けておいた、10/13発行済の「セーラー服」裏本、を、お取り置き販売させて頂こうと思います。なぜお取り置きかとゆうと、すでに机の上に乗らないから……とほほ。
拍手から、お名前入りで申請をお願いします。
当日は、売り子にお声掛け下さいませ。

あとは……あ、二冊目は、やっぱり当然のように間に合いませんでした(涙)
セーラー服、裏本第二弾。書いてたらなんだか長くなってしまったので、きちんと本にして、1/11大阪インテあわせで出したいです。年内入稿予定だから、多分確実に出せる。あ、女体エロですので、苦手な方は、どうかスルーしてくださいませ(びくびく)

そして、拍手をぽちぽちしてくださった方々!!
うあああー、有難うゴザイマスー涙
明日、拍手レスだけ、別途させて頂きたいです!
本当に嬉しいです。ありがとうございます!(ご質問頂いた件についてもその時に)
ぐあっ!
じ、時間が……っ
冬コミ特設ページ作りたいんですが、なんか色々ばたばたしてるので、明日にはアップ出来れば、と……。

今日、こまきちちゃんから、あみぐるみ達を預かって来たのですが (こまきちちゃんは冬コミ不参加なので)
手のひらサイズのピヨと亀吉が、もうかわゆいなあ……っ!
手のひらサイズが、今回けっこう数があるかも、です。
逆に、バリネズミは、やはり、数あまりないっぽいです。
そして、おねだりしていた、馬、バージョンを、試作品見せてもらったのですが……ぎ、ぎゃああっ!かわういっ!かわういよ、これ!!
今回、冬コミは残念ながら間に合わなかったのですが、試作品段階ですが、うまく出来次第、1/25の有明とかで、お見せ出来るかも、とのこと。
ああもう、こまきちは天才だ。ピヨはもちろんだが、亀吉もバリーも馬も、みんなかわうい。
そんなわたしの携帯ストラップは、すっかり動物園状態です☆
もうこの際、こまきちは、アニマルあみぐるみ師を名乗ればいいんじゃないかな。あれだよ。のちのちは、瓜とかレオンとか、作っちゃえばいいと思うヨ!(にやり)

もう、あと数日も寝ればコミケなんですね……武者震いです。
エクストラでお買い物が悲惨なまでに出来なかった分(自業自得) 冬コミではもう、狂ったように買う予定☆(いつものことだけどね!)
ディノヒバって、本当に萌えの宝庫みたいなところで、人様の描(書)かれるものって、どうして、こうも萌えるのでしょうね。本当に、何度も言いますが私の夢は、この世のすべてのディノヒバ本を買うことです!(前のめりぎみに)
雲雀とディーノが好きです。さらに二人セットだと、血沸き肉踊ります。よだれも出ます。
はあはあ。あと4日!

お、おわった……
原稿終わったよ、冬コミ、新刊出るよ……(ばたり……)

明日辺り、告知頁作りたいです。
色々と種類が増えてきて、自分でも軽く混乱中。
とりあえず、「愛人」が、残り少ないです。
年明けまでもつかな?といったところです。
あと、極道とマフィアとセーラー服の裏本が、数冊、出てきたので、ご希望の方がいらっしゃったらお取り置き販売させて頂こうかなと。
そして、恒例のあみぐるみストラップですが。
こまきちちゃんが頑張ってくれたので、ピヨ、亀吉共に数は多めにあるのですが、バリーのみ、やはり、数に限りがあります。
バリーは、針の部分を一つ一つ、手で植毛していかなければならないらしく、手間がハンパなくかかるんだそうです。
ので、バリーをご希望の方は、早めに来ていただいた方がいいかもしれません。

あとは……間に合えば……今からで、二冊目の原稿に取り掛かりたい。
ネタが降りてきたので、セーラー服裏本第二弾をやりたいんだ。
運動会で白い体育着とブルマーで、ハチマキしてグラウンドを駆け抜ける話が書きたいんだ……
あれ?ブルマーは今、はかないんでしたっけ?
そうでした。すっかりイメージで語ってしまいました。
もとい。
セーラー服でグラウンドを駆け抜ける雲雀の話が書きたい。……ん?セーラー服なの??
ともかく!(笑)
そうゆう本が出したいです。
これは正直、出せれば奇跡なので、間に合わなかったら年明け、大阪インテあわせで出したいです。(東京では、1/25有明が初売りになります)
前回、裏本1、で、買い辛いよ!(怒)とお怒りのお言葉を頂戴致しましたので(ごごごめんなさい涙) 今回はちゃんと、しばらく長く販売したいです。

とりあえず超絶眠いので今日は寝ます~。
明日、素敵表紙画像含め、色々アップしたいです!

忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様